託児をご利用になった方からのうれしい声
こんばんは
子育て中の方を応援する、熊本市のゆみこ歯科クリニックです。
ゆみこ歯科クリニックの託児システムは平成15年の開院当初より行なっておりますが、
このたびのホームペーシ開設後、検索をして当院をご利用くださるお母さんが少しずつ増えてきております。
これまでは、ママ友の口コミが主流でしたが、インターネット検索からという方へ今後もサービスを充実したいと考えて、ご利用後のアンケートを実施し始めました。
その中から感想をいただき、掲載の許可をいただきましたので、
一部、ご紹介いたします。
N.F ママ
『初めて託児をお願いするので不安でしたが、とっても良い経験になり、良かったと思います。
先生も優しいので、次もお願いしたいと思います。』
スタッフより~子供さんを人に預けるというのは特に最初は不安だと思いますが、保母資格を持ったスタッフと子育て経験のあるスタッフがお子さんに会えるのを楽しみにしていましたよ。また、次にお会いするときは、大きくなっていることでしょうね。治療も最後まで通っていただき、ありがとうございました~
妃莉(ひまり)ちゃんのママ
『子供を誰かに見てもらう心配が要らず、子供と一緒に来ることができて、安心して治療することができるので、とても良いと思います』
スタッフより~天使のような寝顔の妃莉ちゃん
写真を撮るときもついに起きませんでした。 この次の定期検診のときは、パッチリお目目のお写真を撮らせてくださいね
子育て中の方を応援する、熊本市のゆみこ歯科クリニックです。
ゆみこ歯科クリニックの託児システムは平成15年の開院当初より行なっておりますが、
このたびのホームペーシ開設後、検索をして当院をご利用くださるお母さんが少しずつ増えてきております。
これまでは、ママ友の口コミが主流でしたが、インターネット検索からという方へ今後もサービスを充実したいと考えて、ご利用後のアンケートを実施し始めました。
その中から感想をいただき、掲載の許可をいただきましたので、
一部、ご紹介いたします。
N.F ママ
『初めて託児をお願いするので不安でしたが、とっても良い経験になり、良かったと思います。
先生も優しいので、次もお願いしたいと思います。』
スタッフより~子供さんを人に預けるというのは特に最初は不安だと思いますが、保母資格を持ったスタッフと子育て経験のあるスタッフがお子さんに会えるのを楽しみにしていましたよ。また、次にお会いするときは、大きくなっていることでしょうね。治療も最後まで通っていただき、ありがとうございました~
妃莉(ひまり)ちゃんのママ
『子供を誰かに見てもらう心配が要らず、子供と一緒に来ることができて、安心して治療することができるので、とても良いと思います』
スタッフより~天使のような寝顔の妃莉ちゃん

写真を撮るときもついに起きませんでした。 この次の定期検診のときは、パッチリお目目のお写真を撮らせてくださいね
スポンサーサイト