春うらら
こんにちは
熊本市のホワイトニング、床矯正、歯周病、予防、特殊義歯のゆみこ歯科クリニック 院長 町田 由美子 です。
最近、暖かい日が続いていますね。
ゆみこ歯科 診療室の正面に広がる山並みにも山桜の白が目立つようになってきました。
入り口前の花壇植えていた水仙、チューリップの球根も芽を出して 本当に春だなあと感じる今日この頃です。
寒いとガーデニングも水やりと追肥くらいしかしていませんでしたが、
最近は、休日になると、ホームセンターやナーセリーに足を運んで
プランを練っています。
あと、家庭菜園~ベジタブルガーデン~も楽しみの一つです。
冬の間は、ほんの少しのネギと春菊の収穫だけでしたが、
この間の土曜日に、茄子、ミニトマト、キュウリ、レタス、ちしゃなどを植えました。
その他、もう少し気温が落ち着いてから種まきをしたいなあと思案中です。
このベジタブルガーデンは、以前お話しした EM菌のぼかしを肥料としているので、
毎年、とても味の濃い野菜を収穫できるのですよ。
といっても、ここ熊本市の小島地域は農家の方が多く、ゆみこ歯科の周囲も田や畑が多いので、恥ずかしいくらいの野菜ではあるのですが。。。
紫外線に気をつけて週末は精を出したいと思います。
画像は、後日アップしたいと思っています。
熊本市のホワイトニング、床矯正、歯周病、予防、特殊義歯のゆみこ歯科クリニック 院長 町田 由美子 です。
最近、暖かい日が続いていますね。
ゆみこ歯科 診療室の正面に広がる山並みにも山桜の白が目立つようになってきました。
入り口前の花壇植えていた水仙、チューリップの球根も芽を出して 本当に春だなあと感じる今日この頃です。
寒いとガーデニングも水やりと追肥くらいしかしていませんでしたが、
最近は、休日になると、ホームセンターやナーセリーに足を運んで
プランを練っています。
あと、家庭菜園~ベジタブルガーデン~も楽しみの一つです。
冬の間は、ほんの少しのネギと春菊の収穫だけでしたが、
この間の土曜日に、茄子、ミニトマト、キュウリ、レタス、ちしゃなどを植えました。
その他、もう少し気温が落ち着いてから種まきをしたいなあと思案中です。
このベジタブルガーデンは、以前お話しした EM菌のぼかしを肥料としているので、
毎年、とても味の濃い野菜を収穫できるのですよ。
といっても、ここ熊本市の小島地域は農家の方が多く、ゆみこ歯科の周囲も田や畑が多いので、恥ずかしいくらいの野菜ではあるのですが。。。
紫外線に気をつけて週末は精を出したいと思います。
画像は、後日アップしたいと思っています。
スポンサーサイト